2025年5月の投稿
メッセージとかに返信!
2025年05月18日(日)-E-
感想フォームからメッセージありがとうございます!
2025年5月7日 19:53 月 さま
通販で手にとっていただいきありがとうございます!
話の進め方、あちこち悩んだので読みやすかったって言っていただいて嬉しいです!
仙蔵も喜八郎もかわいいっていっていただきありがとうございます!
喜八郎には充実した五年生の夏休みを過ごして貰いたいと思ってます!えへ(笑)
フォームよりメッセージありがとうございました!
2025年5月7日 22:29
イベントで手にとっていただきありがとうございます!
喜八郎かわいく見ていただきありがとうございます!
両想い描写が好きなので、仙蔵側の流れどうやって入れようかなーと
思っていたのですが楽しんでいただけて良かったです!
イベントでた際はまたよろしくお願いします!
フォームよりメッセージありがとうございました!
2025年5月7日 23:37
イベントで手にとっていただきありがとうございます!
無表情強めの喜八郎も結構好きなんですが、
今回は表情豊かな喜八郎でたくさん描いて楽しみました!
楽しんでいただけて嬉しいです!
フォームよりメッセージありがとうございました!
お返事が遅くなりましたが、
感想フォームからメッセージありがとうございました!
メッセージとかに返信!
2025年05月06日(火)-E-
新刊にメールフォームへのQRコード付けているのですが
メッセージありがとうございました!
先日、ツイッターで返事書いてしまったけど、
フォームから送っていただいた後って、ブログにリンクされてるので
ブログで伝える方がええんでは?と今更です。
◆4月30日(水) 16:45 じっぱ様!
読んでいただいて、可愛いって言ってもらえてめっちゃ嬉しいです!
イベント前に通販発送されているよ連絡も兼ねて送っていただいたのだと思います!
次は変な時期に発送されないように気を付けます!
ご連絡&メッセージありがとうございました!
◆5/3のイベント当日にくれた方へ!
お菓子つけて「ADVENTURE WORLD」のメモに書いてくださった方!
会場で読んで?かな一言伝えようって思っていただいたの、すごく嬉しいです!
なんかびっくりしてろくにちゃんとお礼伝えられなくて失礼しました
メッセージありがとうございました!お菓子おいしくいただきます!
◆5月6日(火)14:58 フォームからメッセージくれた方へ!
イベントで手に取っていただいて、読んでいただきありがとうございます!
ふふ!わたしもあの「べしょ」のコマは描いてて楽しかった(ひどい)ので嬉しいです!
メッセージありがとうございました! 次の本も出せるようにがんばります!
*****
私めっちゃ感想フォームつけて、さ
つけたんだけど
実際メッセージ貰うと、なんか、ちょっと、すっごい照れて
メッセージとか手紙が、なかなか読めない(笑)
わはは! わたし、あほなことしてるな!!
すごい嬉しいけどなんか、なんか、読んでる人いるんだ、を実感するというか
いや、手に取ってくれてる人がいるのは、もちろんわかってるんだけど
送っていただいたメッセージに上手な返事もろくに返せないのですが、
QRコード開いて文章考えて文字打って言葉を送ってくれて
(または紙を用意してペンで言葉をつづりそれを手渡しに来てくださって)
その時間を割いてくれたことが嬉しいです
ありがとうございます
9/21忍FES.申込
2025年05月04日(日)-E-
〆切を作ってしまおう!
てことでイベント申込しました
9/21忍FES. 忍たま乱太郎:忍術学園中心
綾部喜八郎×立花仙蔵
ちょっとだけ書き直しました

カレンダー見てたら9/21(日)の後に9/23(火)に祝日あるんですよね
そして、9/21の前の週の月曜日が休み~
原稿やる時間ありそうだし、イベント後つかれても
一日行ってまた休みなのラクよね~てことで、申込しました
今回スパコミ土曜でしたけど、土曜開催いいですね
次の日が休みなのすごくラク
いうて今回はゴールデンウィークだからですが、
ゴールデンウィーク以外でも土曜開催してくれていいよ
9/21は開場が10:30~15:00なのもいいです
遅い開場だと朝がラクなので好きです
スパコミお疲れ様でした
2025年05月03日(土)-E-
めーっちゃいい天気でしたね
暑すぎず快晴で少し風もあって、行楽日和な天気でした
スペースにお立ちよりいただいた方にはありがとうございました
新刊以外なにも無かったのですが、お立ちよりいただけで嬉しかったです
久々のイベントだったもので早めに会場に入ったのですが、
朝昼ごはんを買い損ねた!
ごはんを買うために見かけるたびにコンビニ覗くも行列だらけで
列並びたくなくて進んでいたらそのまま買い損ねました
いや本当は前日になにか買っておくつもりだったのですが
前日大雨で仕事帰りにびしょびしょになり、びしょびしょで店には入りたくなく
当日の朝に地元で買えばいいのに(会場にもコンビニあるよね)と後回しにした結果結果です
めーっちゃ腹減る
甘いのは東ホール内でも売っていたのですが
甘いの以外が食べたくて、なんだか燻製屋さん?のたまご食べてました
美味しかった!
次は地元でちゃんとおにぎり買っていきます
あと、今回イチハチIDカードを作ったりしました
なんか見かけるもの全部試している状態です
アカブーオンラインであちこち手数料が安くなるようなので
akabooリベントのカード作ったのですが
(これ若い方用なのですけど、クレカ無駄に増やしたくないので
5年で切れるのちょうどいいなってものあってrebentoで作成)
rebentoだとイチハチIDが無料なんですよね
ってことで作って受け取ってきました
イベント用としてバックに突っ込んでおこう
でもあんまり使われてないのかな?
今回年齢確認する新刊だったのですが
イチハチID出してきた人……いたかな??
サークル向けの内容が多いから、あんまり認知度は高くないのでしょうか
あとセルフ出荷券?も初めて使ってみました
宅配さくっと出せるの便利でした!
本買ったりしても持ち帰れないほどの荷物ではないので、
今までは結構持ち帰っていたのですけど、送ってしまうのラクですね
身軽に帰れるの最高だなと思いました
次のイベントどうしようかな
忍フェスは東京次は9月?
9/21、12/21,1/25、で3/20春かな?
〆切ないとなんも書かないので予定入れてしまいたい