会社でパスワードを設定している。
パスワードの設定は多岐に渡り、PCログイン、ソフトログイン、管理端末ログイン、勤務管理ログイン、ワークフローログイン、メールログイン、Eラーニングログイン、掲示板ログインetc
ものすごく多岐にわたる。
この中で、定期的に変更が必要なもの。同じままで変更を求められないもの。
そもそもIDとパスワードが同じままでいいもの、などいろいろなのだけれども
個人情報を取り扱っている関係のところは、3ヵ月に一回はパスワード変更を求められる。
強制的に。
14日前になると「パスワードの変更が必要です」と右下にウィンドウが出始める。
でもパスワード変更は手間なのである。
最低でも6つは変えないといけない。
この中に定期的に変えなくてもいい場所も含まれているのだけれども
頻繁に使う場所なので、パスワードを統一しておきたいので一緒に変更している。
私は基本的に、会社のパスワード管理は信用していないし
そもそも何かあったときに、パスワードを伝えなきゃならないこともあるので
家/プライベートで使っているパスワード系とはまったく別にしている。
で、会社のパスワードはさ。
大体先の予定で楽しみにしていることを混ぜてパスワードにしていたのね。
SOUKI0704
JAPAN0314
とか。
何もない時はHIZAMARU55とか
今使っているお気に入りなパスワードは USU310RI
で来週にはパスワードは切れるのだけど、先の予定が
なーーーーーーーーーーーんにも
無い
んだよね。
刀ミュのチケットの抽選が取れたのもあったのだけど、
…なんだか、行っていいか、悪いかをそれまでの間ずっとニュース見て状況見て
会社の雰囲気みて、現地で気を付けながら行動して…みたいなことを考えなきゃならないのかと
思ったら、もうしんどいな、と思ってしまって
結局、チケットの購入はしないで流してしまった。
先日、久しぶりに都内にでたのだけれども
思ったよりどこの店もきちんと対処していて、そこまで心配しすぎることはないのかな、と思いました。
けれども万が一を考えてしまう。
万が一万が一。
そうなるとリスクのある方向は取れないのだなと思います。
咳をしている人がいればマスクをしてるか確認してしまうし
大声で話をしている人が背後にいれば、足を速めて距離を取ってしまう。
どうしたものかな、と思う。
そうして気にしながら出かけたりするのは、身体的な疲労ではなく、精神的な疲労が溜まるんですよね
どうしたものかなー、と思います。
そんなで次のパスワードが決まらない。
大文字小文字数字に記号。
なににしようかな。

ひさしぶりに描いた膝丸。
saiで描いたのだけど、相変わらず書きやすい。
いろいろ設定したのに、最後ちゃんとソフトを終了させなかったせいで、設定したものは今朝にはなくなっていました。
がっかりだよ。
また今日帰ってきたら書こうかな、と思います。