@Limic55

2024/10/14(月曜日) 22時ごろ更新


休みの日、何もなければ甲子園を見つつ聞きつつしてます
といっても、そこまで頻繁には見てません

延長で始まりが遅くなってたりするのを
夕方以降に家の中のことしながら聞いてます。

本日も第四試合の大垣日大ーおかやま山陽を見てました

もうさ、最後さ
延長入って10回表で大垣日大が逆転して
10回裏で2アウト満塁で、ヒットが出るのかどうなのかってとこで
キャッチャーのエラーで、1点入った後、ホームにボール戻した後またボールが転がってしまって
そのまま二人目帰ってきて逆転負け。

アベマで見てたのですが、解説は終わってすぐ「いい試合でした」って言ってたけど
見てた方が、茫然とする最後だったよ
「やだやだやだ、なんで」って声でてしまった
ボール転がってしまうとこで
なんでなんで、そんな終わりって
そんなん

大丈夫なの?

ってすぐ不安になってしまう
大丈夫か高校生

野球漫画とか読むと、甲子園でのエラーが心に一生残るとか
そんなシーンが出てきたりするもんだから
もう「やりきって終わり」以外は無しにしてくれ、って思ってしまう

でも、そのあとバッテリーでキャッチボールしてる表情が流れたけど
そこまでひどくはなさそうにみえた

心配になるけど、そんなに弱いものではないのかな
弱いまま甲子園まで来れないか
悔しさだったり辛さだったりをバネにできればいいなと思うばかり

最近は、野球漫画だと忘却バッテリーを読んでいて
それが結構トラウマからの仲間結成みたいなのが続くから
その辺もあるのかもしれない
今は何でもすぐネットで感想が流れるから
感想や意見や批判が流れるから高校生の試合なのにさ

アベマのコメント欄は結構強めのフィルター入っているようで
そういった言葉は流れなかったけど心配になるわ

そう考えると解説の「いい試合だった」は感想誘導なのかもしれないですね
野球をよく知っている解説者が「いい試合だった」と言い切ることで
抑えられる心無い言葉もあるのかもしれない

by toto 日記 edit