@Limic55

2025/04/17(木曜日) 01時ごろ更新

カテゴリ「イベント予定」の記事

次のイベント検討中

2021年02月23日(火)-E-

 今回の春コミは2019年10月の台風の時に発行されたコードでの申し込みでした。
 昨年9月が利用期限で、その際に開催が一番遠い東京のイベントということで
 今回の春コミ2/28を申し込みしました。

 が。
 まだ春コミ以降のイベントは一切申し込みしてません。
 今までだと…今までっていってももう2年前か。
 昨年ほんと一回もイベントいかなかったね。
 スパコミでて、インテ8月でて、年末の10-12月で一回でて、ぐらいの
 年3~4回?ぐらいで参加していたのだけれども

 まだオリンピックがどうなるかわからないこともあるし
 コロナが落ち着いてるのかわからないこともあるし


 どうしたもんかなぁと思います。


 次の源刀兄弟はいつごろかな。
 開催テンポ的には9が2019年12月、10が2020年8月、11が2021年2月…となると
 8月のインテ…じゃなく、11月のスパークかな?

 焦って申し込みしても仕方ないかな、と思っているので
 源刀兄弟のプチオンリーに合わせて参加しようかなと思います。


 ワクチン的には秋以降なら落ち着いている可能性はあるのかもしれないのですが
 冬になるとまた感染者増えそうな気もします。


 むむ。でもgotoの期間が延びる話もあるよね。

 それなら8月インテックス行きたいなあ

by toto イベント予定 edit


2/28春コミ東京スペ

2021年02月02日(火)-E-

2/28(日)東京ビックサイト
 「南1ホール ウ11a」で参加予定です。
源刀プチにも申し込み済。


源氏兄弟のカプなしスペです。

新しいの?はpixivで公開してる穢濁https://pixiv.net/artworks/76943226のWEB再録予定です。

追加で書いてる部分もシブに載せる予定です。
本で欲しい方のみどうぞー、な感じの新刊にしようと思っています。

コロナ禍だしね、来なくても読める感じの本にしようかな、と。

次のイベント予定はまだありませんが、在庫は長く持つ方なので
無理して来ることなく、次回のイベント参加時に手に取っていただければと思います。


通販はとらのあな予定です。


新刊が間に合えば、2/28は基本参加します。
20210316231908-admin.jpg

by toto イベント予定 edit



「源刀兄弟 11」閃華春大祭 2021内髭切・膝丸中心プチ
https://www.akaboo.jp/event/item/20191689.html

参加申し込みしました。
春コミ自体は一昨年の台風コードで申し込みしてあったのですが
その時はプチまだ受付前だったので、先ほど申し込みしました。


サークルカット新しくしようと思ってたのに
すっかり忘れて一昨年の12月のサークルカットと同じです。


さて。埼玉県も緊急事態宣言がでています。
2月末には解除されるとよいなぁと思います。


新刊はWEBで公開してした漫画の再録かなにかにしようかなーと考えています。
オンラインで出したのと、ツイッターでだしたのと。
さて、どうしようかな。

by toto イベント予定 edit



閃華春大祭 2021
2021年2月28日(日) 10:00~15:00
東京ビッグサイト(西1234南1234)
https://www.akaboo.jp/event/item/20191422.html


来年の春コミに申し込みしました。源氏スペです。


昨年10月に台風でイベント中止になった際に貰っていた振替コードがあるんですけれども
コロナの関係で利用するタイミングがないまま、使用期限を迎えそうだったので
春コミを申し込みしました。

コードの使用期限が今月末なんですよね。
5月ごろに東京のイベントこないかなーと思っていたのですが
そういえばオリンピックあるんだった、と思い出し、2月の春コミ申し込みです。

by toto イベント予定 edit



 ①からの続きです。

 1日時間をかけてアバターも店舗外観も作ったのですが
 実際のところ、一番視認性がいいのは、何もきにせず

 大きなイラストをそのまま店舗背景にする

 です。

 ピクシス内のイベントの雰囲気を見たくて一般として先日開催していたイベント(ピクスク内)をうろうろしました。アバターだったり、店舗外観だったり、商品のリンクの仕方や、スペース内に、表示している内容などいろいろ見て回りました。
 集まってたスペースは50。
(0時開催時点で80人ほど、夜8時時点で140人ほどオンライン状態。
 早朝はさすがに少なかったです。)

 店舗外観を凝っているところはすごくかわいくて楽しいんです。
 見てて、こだわりとか見えてすごくいい。
 そういた店舗が並んでいると、見ているだけで楽しくなる。

 そしてそれとは別で
 店舗外観にイラストバーン! ここにとらのリンクです、コメントはこちらです。
 の文字も店舗背景コミコミでね。店舗っていうよりサークルカットだろみたいな店舗外観ね。

 正直、好みの本を探すなら、探す上に限定するなら

 後者の方が何倍も目立つしわかりやすい。


 手間がかかるのは前者なんですよ。
 凝れば凝るほど手間がかかるし際限ない。(もちろん手をかけない、という選択もある)

 なんだか今回めっちゃ時間かけて作ったのだけど
 実際使うとなると、バーン!の方を選んでしまいそうだなぁ、と思います。



 んんん。でも無配だけの賑やかし参加してみよう予定なので、
 やっぱり前者かな。どうかな。


 とうらぶ系のイベントはそこそこあるのかな?と勝手に思っていたのですが
 カプオンリーなどはあるのですが、オール的なものは1つ2つとかです。
 直近で参加できるのは

 https://pictsquare.net/4x7fz6pwzx955onrxva1llt5l2bvrahm

 こちらです。

 10/11(日)の0時から開催。
 スパーク(東京)と日付を合わせてあるようです。
 2回目は11/22で大阪インテ。
 少しだけ検討中。

 とりあえず、無配を置くにしてもブースかピクトスペース(https://pictspace.net/)のどちらかになります。
 先だってお試しイベントに参加したので、いろいろ試してから申し込み予定です。

 ピクスクお試しイベント(非公式)9/25開催
 https://pictsquare.net/ydet3dsyh8h7gr4cbhm02qsh5cj0e2z3

 店舗置いて雰囲気見れるのでいいです。自スペに限り商品の状態も確認できます。

by toto イベント予定 edit